SSブログ

ジャックの厨房・その2 [7月10日(金)]

ググロフのデモンストレーションの合間に厨房も案内していただきました。

あ、先ほどのパイ包み!凄~い!こんなに綺麗に出来てるんだ☆
DSCF7364.JPG
立派なオーブンですね~
DSCF7370.JPG
隣の少し小さいオーブンではパイが焼かれています。
マグネットで貼られているのは作業予定表でしょうか。
DSCF7373.JPG

これは確かナッツを粉にするローラーだったかと。
やはりアーモンドでも挽きたてで作ると美味しさが全然違うもんね。
右はピストレ(チョコレートなどを液状にして吹きつけるデコレーション)の作業に鎮座するハリネズミくん。
DSCF7354.JPGDSCF7358.JPG
こちらではケーキの仕上げ中。香ばしいアーモンドが・・・もうたまらない!!
ちなみにこの作業をしておられたのは日本人の方(3人おられました)でした。
DSCF7359.JPG
こちらではシェフ自らエクレアの生地絞り。奥はさっきの助手クンがサントノレの土台かな?休み暇などありませんね。
DSCF7368.JPG
可愛いパティシエールさんもいらっしゃいましたよ。
DSCF7374.JPG
↑左の窓から見える景色は、初めて見るフランスの電車。
DSCF7375.JPG
アルザスって車体に書いてあるから、アルザスの主要都市を走る列車なのかしら??
今日はこの後、夜の飛行機でパリへ向かうのですが、ホントはTGV(フランスの新幹線)にも乗ってみたかったなぁ。

コレはタイル、ではなくて、お祝いケーキ用のチョコプレート。
絵柄も可愛いものばかり!ココでは色々な飴細工も見せていただけました。
DSCF7383.JPG

ジャックの厨房・その1 [7月10日(金)]

いよいよジャックの厨房へ。
オーナーシェフのミッシェル・バンヌワースさん、そしてご案内をしてくださるルイさん。
とても広い厨房で、個人店の規模としては相当立派なものだと思われます。
DSCF7330.JPG
このドアの向こう側は、日本のバターの香りをはまったく違う、もっと濃~い香りが広がっていて。

早速ルイさんの解説でクグロフ作りが始まりました。
助手役の男の子がテキパキと作業を進めます。
きさが陣取るのはフェルベールさんの時と同じ、できるだけ皆の邪魔にならない立ち位置で。
ジャックの厨房という貴重な空間のいろんな場所を見たい気持ちも有ったりするし。
DSCF7334.JPG
目の前には大きな袋に入ったエシレの塊。ジャックでは全部バターはエシレなんですって。
DSCF7333.JPG
この厨房の中の香りが濃厚なのはその所為だったんだ。
フランスでもエシレバターは高級品(日本だと超高級品だけど)なので、全部エシレは凄いことのようです。

背後にはアプリコット。つまみ食いしたい衝動に駆られる(爆)
DSCF7400.JPG
その横には種火のついたガスコンロ。
小鍋を手にした職人さんがヘラでバターをすくい、ココに乗せて溶かしバターを作っていきます。
DSCF7345.JPG
で、バターはクグロフの型に塗られるの。あ、コレはお店の仕込みの分ですね。
DSCF7346.JPG

ちゃんとデモンストレーションも見学しないと。
業務用の小麦粉袋(を広げたもの)に計量した粉類を置いていって、ボウルに移すときには一気に紙袋を滑らせて。
使い終った袋はちゃんと所定の引き出しに仕舞う。
お菓子作りそのものよりも、作業の美しさを見学させていただく経験というのが嬉しくて。
もちろん他の参戦者たちは真剣そのものです。今は生地を混ぜているところ。
DSCF7338.JPGDSCF7342.JPG
助手クンも可愛いんだけど、向かいの作業台の職人さんの仕事の美しさに惚れ惚れ。
ホントは近づいて見たかったくらい。パイ生地包みに小型ナイフで鮮やかな手つきで切れ目を入れていきます。
今日は周囲が騒々しいけれど、そんなの全く気にしない風で黙々と作業をされていました。
DSCF7337.JPG

生地を休ませている間に、厨房の案内へと続きます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。