SSブログ

サロショ含む諸々 [ショコラ2013]

来年どんなショコラを食べているのか?想像しながら2013年のメモ。

栄三越に移って、まぁガッカリだねぇ・・・というのが正直なキモチ。
タカシマヤとのハシゴもし難いし、何より準備不足感(ヤル気無し感)が否めず(大方予想通りという向きもありますが)
で、初日の夕方覗きに行きましたら、なんとまだジュリアン氏のセミナー券配っているじゃありませんか~
とりあえずゲットして、H&Vのシルヴァン氏のセミナーを後ろからチョイ見して。
恐らく十名くらいは朝10時からココにいらっしゃるんだろうなぁ~(もうそんな気力が無い)と背中を見つつ、
さすがに司会進行は去年までと同様、って訳にはいかない様で残念。
その後は時間まで周遊、と思ったが・・・遊べるトコありませんなぁ。

で、ジュリアン氏。
DSCF5925.JPG
ムックを見せていただきつつ
DSCF5926.JPG
手前のミルクがマジパンと栗ガナッシュ
DSCF5929.JPG
ナイフ持って行くの忘れたのでこんな写真で
DSCF5930.JPG
奥は日本のゴマが主役のプラリネ。
ん、んまい。栗も良いが胡麻はもっと好み~薄さが絶妙。
素材の組み合わせ、バランスを考えた厚み&大きさ、お菓子としての美しさ。
「こ~ゆ~のが1つ、せめて200円だったら。」と思う。←つまり、買ってません。

なぜなら、この時点では今シーズン食べたいボンボンショコラ候補(もちろん名古屋では買えないもの)が既に決まっていたから。
それと比較して、他に買うべきものがあるのかどうか?と思うと、簡単に財布の口は開かないのだ。

でも、世間様のショコラバブルは変わらないみたいで、
めちゃ狭い売り場に押し込められたct-c扱モノ(週の後半は散らしてあったが)の目ぼしい箱は何も残っていなかった(朝の状況は察するに余りある・・・)し、
カラフルな紙袋を沢山ぶら下げた人は結構ウロウロしていたし。
○○のお陰でct-c扱を買う気が完全に失せたのは結果的に良かった気がする。

サロショっぽい光景が見られたのは初日だけなので、それを見に行ったみたいなもので、
カンプリニさんとアルノーさんはずっと二人で喋りぱなしだし
サントスさん&マダムは婦唱夫随な感じで営業してたりして。

で、会場で試食させていただいたショコラでは
サントスさんのブラックベリーティーのガナッシュ
ボレロさんのブランに生姜&パッション
が、おいしかったなぁ。←でも、買ってない。

買ったものはボナのタブ4種だけ。
別に書くことにしよ。ああ、まとまりないが続きは明日。

ローヌ・アルプ地方菓子ツアーのご案内 [フランス情報]

毎年フランス地方菓子ツアーを計画してくださるお菓子研究家の下園昌江さん。
2012年は美食の街・リヨンを擁するローヌ・アルプ地方に行かれるそうです。
詳しいご案内はSweetCafeさんのサイトをご参照ください。
http://sweet-cafe.jp/information/14.html

下園さんツアーの目玉であるデモンストレーションは、
アヌシーの「フィリップ・リゴロ」(今年のサロショ初登場)とリヨンの人気店「デリス・デ・サンス」を
予定しておられるそうです。

リヨンといえば、クープドモンドの開催地。そして、なんといってもベルナシオン。
サロショコで高嶺の花のパレドールや日本未発売のタブレットを(重量制限を気にしながら!)
選ぶのは、さぞや楽しいひと時でしょう。サロンではもちろんショコラショとプティガトーを。
さらには厨房見学も出来るかも?との情報も。
歴史あるショコラトリの香りを生で・・・想像するだけでわくわくします。

この地方のお菓子といえば
ビスキュイサヴォワ、ブリオッシュ・サンジェニ、ヌガーモンテリマール、クッサンと美味しい子揃い。
お料理ではベーコンたっぷりに卵トロリのリヨン風サラダにクネル、フロマージュはトム・ド・サヴォワ。
ワインカーヴの見学もあるんですって!(下園さん、飲みすぎないで下さいね~)

マルシェ(朝市)だってParisよりも地方都市の方がずっと楽しいし、田舎の景色は夢のように美しい。
なかなか個人旅行では行くのはムツカシイ場所を、バスで移動して連れて行っていただけるのはホントに楽チン。
お菓子、お菓子、お菓子、美味しいモノ尽くしの旅も、同じお菓子好きが集えば初対面同士でも交換し合いっこで色々な種類を楽しむことができますよ~

なにより主宰の下園さんとパワフル添乗員・藤本さんのお人柄のお陰で一人でも全く問題ナシ!
行ってみたいな!と思ったら、迷わず参加してみてください☆

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。